突然ですが、我々いろちがい、今決まってるライブをもって活動を休止することに致しました。
端的にいえば、いろちがいで今やれることがなくなったからだと思います。やるからには、挑戦したり成長したり、ワクワクすることをやり続けたい。と同時に、我慢したり無理したり、根性論で押し通すようなことはやらない。いろちがいの活動スタンスにはそんなテーマがありました。
そのための課題を決めて、みんなが楽しんでチャレンジできることを繰り返してきました。その甲斐あって、熟年夫婦のようなバンド感とバランスの良さは負けない自負はありました。
だけどこれを続けていくのって、すごーく難しい。
よく、バンドに民主主義は通用しないと言われます。そんなこと百も承知でやってきました。だから、みんながワクワクできることを絞り出すことだけは頑張り続けてきました。みんなが食べれる料理しか食卓に並べられない。なら、新しいメニューが思いつくまではお休みでいいじゃんっていう判断です。
僕自身は、ソロで挑戦したいと思ってます。今はそっちのほうがワクワクできるから。でも、新しいバンドを組みたいってのは、いまんとこ全く無いです。いろちがいの活動は休止しても、いろちがいへの挑戦は続けていく、ってことなんだと思います。
チームは、メンバーを縛るためにあるんじゃない。でも、いろちがいのメンバーであることを変えたいわけじゃない。4人で話し合って、前向きに活動休止という結果になったことが、改めていいチームだなと思えました。
ま、なんだかんだけっこー寂しいんだけどさっ。
いままで応援してくれた方々に、急な報告になってしまったのはごめんなさい。しれっと活動再開したり、一夜限りでサクッとライブしたり、そんなのも全然アリだよねーなんていう、あくまで活動休止でございます。
いろちがいの再開をお待ち頂きつつ、メンバー各々の活動を応援していただけば恐悦至極に存じます。
今後ともよろしくお願い致します!
2016年12月30日 いろちがい 坂田雄輝